- ホーム
- webhook設定
webhook設定
概要

webhook機能を使って他のサービスと連携することができます。
webhook用のURL(送信先endpoint)を登録すると、データ受信時、もしくはアラート発生時に登録したURL先へデータを通知します。
下記のイベント発生時にwebhookが実行されます。
- データ受信時(モジュールからデータをサーバーが受信した時)
- アラート発生時(受信したデータがアラート設定の上限値及び下限値を超過した時)
※登録URLは最大で2URLまでです。
送信データ
温湿度ロガー(ST001)のデータ受信時及びアラート発生時の送信データ例になります。
parameterは各モジュールによって異なります。各モジュールのparameterはこちらに詳しく載せています。
METHOD | POST |
データ形式 | JSON |
データ受信時 送信データ |
|
アラート発生時 送信データ |
|